先日、友人からメールが送られてきました。
「年末キリマンジャロ、&来年夏にモンブランとマッターホルン登りたいんだけど、一緒にいけそうな人いる?」
ってメールが送られてきました!
え?笑
キリマンジャロ?
マッターホルン?笑
海外の山かー!
ついに海外の登山のお誘いがきました笑
さすがに現時点では返事できず…
というかおれみたいな初心者に海外の有名な山に登れるの?
こんなエセ登山者に笑
ということでちょっと調べてみました。
キリマンジャロ
タンザニア北東部、ケニアの国境部にある山
世界最高独立火山峰
アフリカ最高峰
高さは6000m弱
キリマンジャロは比較的気軽に登れるアフリカ最高峰の山とあってけっこう人気がある模様。
気温も高さの割りに低くならないようです。
ガイドやポーターやコックをやとうのが基本らしく、重い荷物を運ばなくてもよいらしい。
ひとつやっかいなのが、高山病。
これは個人差があるものの大半の人が頭痛などの症状に悩まされるそうだ。
うむ。
キリマンジャロなら登れそう!!!
キリマンジャロに登る場合、高山病に慣れるために登山の行程が5日間ほど組んであります。
アフリカにいって、登山して帰ってくるのに10日前後かかってしまいます。
あー仕事、そんなに休みとれない笑
そして費用は少なくとも40万前後かかるそうです。
お金は開き直ればなんとかなるらしい笑
次回はマッターホルン、モンブランについて調べてみたいと思います。
ランキングに参加しています!よかったらポチってください☆
にほんブログ村